
-
『伊万里梨』とレーズンとナッツの梨ドレッシングサラダ
780円(税込) -
すりおろし『伊万里梨』のカッペリーニ
1,480円(税込) -
子持ちねぎ
450円(税込) -
『伊万里梨』の皇帝ペンギントニック
1,000円(税込)
【+BAR(プラスバー)】
ナシを使ったドレッシングが
食材の味をまとめあげる
さわやかな風味と甘味が魅力のナシ。これをサラダの具材としてだけでなく、ドレッシングにも使用した料理を提案する。ナシをメインに、赤タマネギやパブリカ、水菜など色とりどりの野菜、さらにはナッツにレーズン、クリームチーズ。この一見バラバラに感じる食材をまとめるのが、ナシの甘味と酸味に和ガラシを加えたドレッシング。レーズンをラムレーズンに、クリームチーズをブルーチーズに変えた大人向けも用意。
モモを使ったパスタなど、最近ではパスタとフルーツの組み合わせは市民権を得た。そんな中、北﨑さんが『伊万里梨』のおいしさを生かして作り出したのが、今回の冷製パスタ。すりおろしたに加え、ダイスカットされたナシも入っているので、どこを食べてもナシの甘味や酸味、香りを存分に感じられる。レモンやミントも加わり、さわやかな味わいアクセントに。食欲が落ちている時でもさっぱりと食べられる。どストレートな酒肴! 冷酒などを合わせれば最高だ
博多の名物・明太子に、青ネギを合わせただけのシンプルこの上ない一皿。誰もが考えつきそうな料理だが、意外にも居酒屋などで見かけることはない。『伊万里香ねぎ』は、その風味もさることながら、柔らかさの中にシャキシャキとした歯触りの良さがあり、明太子のプチプリ食感とも好相性だ。青ネギと明太子の辛味も程よく調和しており、冷酒が進むことうけあい。『伊万里香ねぎ』の新境地を開いた料理だ。
グラスのフチにちょこんとのった皇帝ペンギン。まず、この細かなカットの技とカワイさにやられてしまうカクテル。ウォッカをベースに、すりおろしとクラッシュの2種類のナシを加え、トニックウォーターで仕上げた爽快感あふれる1杯。ブルーの色合いも残暑厳しいこの季節に涼しさを感じさせてくれる。同時に提供される、『伊万里梨』を使ったサラダやカッペリーニと合わせて、『伊万里梨』三昧はいかがだろう。
スタッフ 北 裕帆さん


+BAR(プラスバー)
店主曰く、「日本一魚をさばくバー」。お酒を楽しめるだけでなく、新鮮な魚介類を使った刺身などバーの域を超えた料理でも人気。
住所:福岡市早良区田村2-11-27
電話:080-4401-3751
営業:18:00〜OS24:00、水曜〜土曜18:00〜OS翌1:00
休み:火曜